就職活動は人生を決める
そう言われたら、あなたは信じますか?
就活を始める前に
「就職活動は人生を決める」
この言葉、少し語弊はあるものの間違ってはいません。
日本は、同一企業で定年まで雇用され続ける「終身雇用」の文化が根強い国です。
つまり、新卒で入った企業にそのまま骨をうずめる可能性が非常に高い。
「何を言ってるんだ。当たり前だろ」
みんなそう言って就活に望みます。
だけど、きっと大半の学生は分かっていないのです。
日本の社会において、新卒就活がどれほど人生に影響を及ぼすかを。
なんのために学歴を得たのか
ところで、小学校から中学校、高校とあなたは随分と長い間勉強を続けてきました。
「二次関数なんて何に使うんだ」
「重力加速度なんて将来なんの役にたつんだ」
「なんで『良い大学』に行かなければいけないんだ」
そんな風に考えたこともあるかもしれません。
なぜ、役に立ちそうにもないことを勉強して、なるべく良い大学に行かなければならなかったのか。
それは、今この時のためです。
学歴によって得られるものは「人生の選択肢」です。
そして、大半の人がサラリーマンになる日本において、「人生の選択肢」とは「仕事を選ぶ権利」です。
高卒で出来る仕事は大卒でも出来ます。しかし、大卒しか採用していない仕事は高卒には出来ません。
そして、大卒がする仕事の中にも優劣は存在します。
例えば、エリートの代名詞とも言える商社マン。日本の五大商社社員の出身校は東大京大早慶旧帝が多くを占めています。
無名大学の出身者なんてほとんどいません。採用の時点で「学歴フィルター」がかかっているのです。
もちろん、そんなことは明言されていません。しかし、商社に限らず有名企業社員の出身校を調べれば簡単に分かることです。
「就活のために学歴はある」
こんなのは極論です。
しかし、多くの人が「学歴」という言葉を一番痛感するのは就活のときです。
あなたが就活を真面目に行わなければ、これまでに築いた学歴は無駄になるのです。
仕事が人生に与える影響
「仕事や会社に人生を捧げるなんてまっぴらだ」
みんなそう言います。
しかし、多くの人が知らず知らずのうちに会社に人生を捧げるようになってしまうのです。
理由は簡単、働き始めると1日の中で最も時間をかけるのが仕事になるからです。
最短で8時間、職種や時期によっては10時間を超えることもザラです。
また、労働の対価として賃金を受け取ります。
「人生はお金」なんてことを言うつもりは毛頭ありませんが、「お金の多寡は人生に大きく影響する」ことは間違いありません。
そして、人生で得るお金の大半は勤めている会社から与えられるものです。
平均年収が100万円違えば、生涯賃金は4000万円も変わります。
「A社とB社だと平均年収が100万円違うけど、同じ業種だしどっちか受かればいいなー」
なんて言ってる場合ではありません。4000万円は人生が変わる額です。
人の目
大学卒業を間近にして、友人を失う人が増えています。
就活をきっかけにして優劣がはっきりと付いてしまうためです。
日本には大企業神話が根強く残っていて、日本人は社会的地位が大好きです。
分かっています。きっと、あなたは人を仕事や年収で判断したりはしないでしょう。
だけど、大嫌いなあいつは仕事や年収であなたを見下すかもしれません。
仕方がない
「就職難」
「就職氷河期」
そんな言葉をよく聞くようになりました。
確かに一昔前に比べると就活は格段に難しくなりました。
でも、「こんな時代だから仕方がない」
勘違いしないでください。
「就職できなくても」仕方がないのではありません。
「就職が難しい」のが仕方ないのです。
「仕方ない」なんて言葉で済ませて良い問題ではないのです。
一昔前より難しくなったのなら、一昔前より努力するしかないんです。
転職
当たり前ですが、新卒就活だけが仕事を選ぶ全てではありません。
「転職」という選択肢もあります
しかし、日本の転職率は徐々に上昇しているとは言え、未だに5%前後。
転職率の高い飲食業や現場作業員などを除いた、いわゆる「大卒のする仕事」にだけ限って言うとさらに転職率は下がるでしょう。
多くの人が現状の仕事や給与に満足していないのに、なぜ転職率は低いのでしょうか。
答えは簡単。
終身雇用が根付いている日本においては、転職によって待遇が好転することは稀だからです。
中途採用に力を入れている企業は本当に少ない。
そして、日本における「良い企業」とは労働時間はそこそこに、給与が良く、福利厚生が手厚く、終身雇用を確立させている企業です。
つまり、「良い企業」であればあるほど中途入社するのは難しいということです。
まとめ
人生に正解はありません。
新卒で就活を行わず、結果的に幸せになった人も数えきれないくらいいるでしょう。
ただ、後悔している人はその何十倍もいます。
明確な目標があるのなら、就活なんてしなくても構いません。
しかし、「なんとなく」やる気が起こらないだけで、「なんとなく」就活を本気でやらなかったら、後悔する日が必ず来ます。
必ず、です。