広告

就活に英語(TOEIC)は必要なのかという話

就活 英語

就活と英語

「"良い企業"に就職するなら英語は必要かな…」

「やっぱり英語が出来ないと就職は難しいのかな…」

そんな風に考える学生はとても多い。

あった方が良いか?と聞かれれば「あった方が良い」に決まっています。

就活に必要か?と聞かれれば「必要な人には必須だけど、いらない人にはいらない」としか答えられません。

今日は、「就活」と「英語」に関するリアルな状況を解説します。

英語が必要な企業はもちろん"ある"

前提として、就職するにあたって英語が必要な企業は当然"ある"ということ。

外資系企業、海外赴任が確実視される企業、ホテルマンetc

これらの企業で働くには、ビジネス会話を英語で行うレベルが必要不可欠であり、

独自の英語試験や、面接の一部分を英語で行うなど厳しいチェックが入ります。

一般企業に英語は必要なのか

大学生 英語

一般企業において、選考課程で英語力を"直接"チェックするのは稀ですが、TOEICスコアを足切り(規定のTOEICスコアを持たない学生は選考を受けられない)にする企業があります。

有名どころを見ると、

800点以上:野村不動産、住友不動産

700点以上:三菱電気、大和運輸

650点以上:アサヒビール、シチズンホールディングス

各業界のトップクラスがこぞってTOEICを選考に利用し、新入社員にTOEICを実施する企業も微増ですが、年々増えています。

TOEIC 就活
出典:TOEIC公式サイト

現段階では、800点以上あればTOEICスコアが原因で足切りにされることはほぼありません。

入社してからもTOEICは必要になる

TOEIC 就活

これはあまり知られていませんが、採用時にTOEICを足切りにしない企業でも、昇進昇級の条件にTOEICスコアを設定している企業は数多く存在しています。

例えば、丸紅や三菱商事などの総合商社は入社3~5年目の昇進時には750点以上のTOEICスコアが必要になりますし、シャープや資生堂は海外赴任(昇進のために必要な場合もある)の際に700点以上のスコアが必要になります。

時間がたっぷりある学生の時分に700点以上のスコアを目指すことはさほど難しくありませんが、

時間を取れない社会人になって、ゼロから700点以上のスコアを目指すのは非常に苦痛です。

大手以外を目指すなら、あまり必要ない

就活 英語

ここまでの説明だと、英語(TOEIC)は就活に必須だと思われてしまいますが、実はそうでもありません。

紹介した企業を見てください。

野村不動産、アサヒビール、三菱商事、資生堂etc

どれも業界トップクラスの最大手企業ばかりです。

大手企業はその事業規模ゆえに活躍の場を海外に広げざるを得ません。必然的に社員の英語力は必須になります。

しかし、大半の日本企業の主戦場は国内です。

「あれば便利」なのは間違いありませんが、就活を行う学生の8割に英語は直接関係ありません。

尤も、あなたが大手企業を狙った就活をするのであれば、実質的な英語力はともかく、700点以上のTOEICスコアを持っておくべきです。

あなたが就活する年になって、急に足切りにTOEICスコアを利用するかもしれませんから。

「英語力」と「TOEIC」

大学生 英語

また、「英語力が必要な企業」と「TOEICが必要な企業」は厳密には少し異なります。

英語力が必要な企業

先ほども少し紹介しましたが、外資系企業やホテルマンなど絶対に英語が必要な企業ではTOEICを足切りスコアに使ったりしません。

TOEICが高得点=英語が使える では"ない"からです。

TOEICは所詮「試験」。基本的には勉強すればするほどスコアは伸びますが、高スコアだからと言って英語が話せる人はほとんどいません。

本当に英語力が必要な企業は、対策の仕様がない独自の筆記試験を行ったり、面接の一部を英語で行ったりして、より実用的な英語力を測ろうとします。

TOEICが必要な企業

足切りや昇進昇級の条件にTOEICスコアを使う企業は、入社の時点で英語を実用的に使える必要はありません。

もちろん英語を使う"可能性は高い"のですが、国内にいる限りは精々「読み書き」程度にとどまり、海外出張などの際には改めて社内研修行われる場合がほとんどです。

TOEICスコアは、あくまでも「英語を身につける最低限の知識があること」を示す基準なのです。

まとめ

一部の外資系企業などの日常的に英語を使う企業には英語が必要。

大手を狙う場合にはTOEICスコアがあった方が良い。(800点以上なら安全)

大半の学生の就活に英語力は関係ない。

 

巷では、「TOEICは最低600点ないと就活で死ぬ」「900点あればどこの企業でも入れるらしい」なんて言われていますが、そんなことはありません。

TOEICを足切りにする企業なんてまだまだ少数派ですし、900点以上は優秀ですが、然るべき企業の選考に行けばゴロゴロいます。

資格も英語(TOEIC)も同じです。

必要なところでは、最低条件。でも、必要ないところでは直接的な価値はない。

自分の行う就活を見据えて、英語を勉強するか決めましょう。

分からなくて、時間もあるなら、やりましょう。

勉強だと思うから辛いんです。「旅行がすげぇ楽しくなる」と思えば、案外楽しく勉強できます。

-大学生活