広告

面接に進んでしまえば大学名なんて関係ない!周りが一流大学だらけなら、むしろチャンス!!

就活 学歴

学歴フィルター

「学歴フィルター」という言葉も随分一般的なものになりました。

当サイトでも何度か解説しましたが、

就活に学歴は関係ないと思ってるバカに向けて。分かりやすく就活における学歴の重要性を説明させて頂きます。

学歴フィルターは大手企業を中心に間違いなく存在します。

ただ、学歴フィルターの存在意義を間違っている学生はとても多い。

企業は有名大学出身者が欲しいのではありません。優秀な人材が欲しいのです。

学歴フィルターの存在意義

まず、企業は「偏差値の高い大学の学生が欲しい」のではありません。「優秀な学生」が欲しいのです。

(厳密に言うと入社時点での能力は重視されませんが、内定を取れる学生を便宜上「優秀」と表現します)

ぶっちゃけ、Fランでも無名大学でも良いんです。本当に「優秀な人材」ならば。

しかし、数回の面接や書類選考で「優秀かどうか」を見極めるのは非常に難しい。優秀かどうかなんて実際に仕事をさせてみなければ分からないからです。

もちろん実際に仕事をさせる訳にはいきませんし、選考の手間を増やす時間も資金も企業にはありません。

そうなると、少しでも「優秀な学生」がいる可能性が高い部分から採用しようとします。

それが「体育会」であったり「インターン参加者」であったり「有名大学生」だったりする訳です。

大学名で落とすとしたらES以外ではあり得ない

就活 学歴

学歴フィルターの存在意義は「時間と経費の削減」

ということを前提におけば、面接まで進んでしまえば大学名は関係ないということが簡単に分かります。

面接まで進ませておいて大学名で落としたらなんの意味もありませんから。

ESさえ突破したのなら大学名は気にするな!

学歴フィルター

結果的に、大手企業は有名大学出身者を優先的に採用しますが、その一方で「採用する大学を偏らせたくない」という考えも持っています。

企業は多種多様な人材が欲しいのです。

東大卒の人材は確かに優秀かもしれませんが、東大出身者ばかり集めても経営は上手くいかないことは近年どこかのベンチャー企業が証明してくれました。

革新的な人もいる、保守的な人もいる、有名大学出身のエリートもいる、無名大学出身のドロ臭いやつもいる、だからこそ企業は正常に動くことが出来るのです。

 

面接に進んでみれば、周りは有名大学生だらけ。そして、自分は無名大学。

そんなとき、萎縮してやる気をなくしてしまう学生も多いですが、逆に考えればチャンスです。

繰り返しになりますが、大学名が偏らないようにしたい。企業は多種多様な人材が欲しい。

それらの学生と同等のアピールに成功すれば、採用されるのはあなたです。

まとめ

学歴採用は確かに存在しますが、面接まで進んでしまえば関係ありません。

むしろ、周りが有名大学生ばかりならばチャンスです。

大学名なんて気にせずに、存分にアピールしてきてください。

-就活